
|
|

|
|

|
|
|
<< 2021年01月 >>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | | | | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
|
|
|
 |
|

|
|

|
|

|
|

|
|

|
|

|
|

|
2019年に来日希望を表明されたフランシスコローマ法王!!
|
 ヨハネ・パウロ2世以来の来日 実現すれば、なんと38年ぶりの快挙
全世界12億人のカトリック教徒の最高指導者であるローマ法王
カトリック教徒でなくても、TVで拝見する度に とても神々しい方のように感じてしまいます
そんなローマ法王が東京オリンピックの前の年2019年に 来日されるようなので、現在のローマ法王の事や お住まいのバチカンの事などをまとめてみました
なんだか、クリスマスシーズンにぴったりな話題です^^
□ ローマ法王
2013年に即位した、第266代ローマ法王フランシスコ
1936年にアルゼンチン ブエノスアイレスにてご誕生 初の南米出身のローマ法王となりました
アルゼンチンでは ホルヘ・マリオ・ベルゴリオ ブエノスアイレス大司教を経て ホルヘ・マリオ・ベルゴリオ 枢機卿に就任されていました
ちなみに、世界で枢機卿は200人余りで 現在までに日本人の枢機卿は5人でしたが、残念ながらご存命の方はいらっしゃいません
しかし、2018年5月に6人目の枢機卿に ローマ法王から任命されたのが カトリック大阪大司教区の前田万葉さんです
洗礼名 トマス・アクィナス 名義教会 サンタ・プデンツィアーナ教会
いつの日か日本人からローマ法王が選ばれる日が くるかもしれませんね^^
□ バチカン
ローマ法王がお住まいになっているバチカンは イタリア ローマ市内の北西に位置しています
キリスト教カトリックの総本山 バチカン市国(ローマ法王庁)です
そして、世界最小の独立国家となっています 人口は約800人、もちろん全てキリスト教徒です
バチカンは軍隊を持たない国ですが ローマ法王を護衛するのは スイスの優秀な傭兵100人程で 日々、ローマ法王をお守りしています もちろん全てカトリック教徒です
ちなみに日本のカトリック教徒は 50万人程と言われています
また、観光スポットにもなっているバチカン ローマを訪れる観光客は年間1000万人程です きっと、多くの方はバチカン観光も されるのではないでしょうか・・・
なお、観光巡りは限られた場所だけとの事です
例えば サン・ピエトロ大聖堂 サン・ピエトロ広場 バチカン美術館
□ ローマ法王のクリスマス
24日 サン・ピエトロ大聖堂法王礼拝堂でクリスマスミサ 25日 サン・ピエトロ大聖堂のバルコニーで クリスマスメッセージと祝福『ウルビ・エト・オルビ』を 全世界へ向けて読み上げます
サン・ピエトロ大聖堂には数万人の信者が集まるそうです
今年はどのようなメッセージが届けられるのでしょうか・・・
サン・ピエトロ大聖堂はルネサンス期に建造された 絢爛豪華な世界一の大聖堂です
--
written by tenten616(CW)
かりるーむ株式会社(cariroom) TEL090-8487-4851(鈴木) TOP http://cari.jp/ 空室一覧 http://cari.jp/room/ 記事一覧 http://cari.blog.enjoy.jp/ 検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/
|
|
|
きもち: 普通
|
|
|
コメントの新規投稿
|
|
トラックバック 
この記事へのトラックバック URL
http://point-b.jp/b/tb.php/290737
|
現在トラックバックされた記事はありません。
|
|
|
|