
|
|

|
|

|
|
|
<< 2020年9月 >>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
|
|
|
 |
|

|
|

|
|

|
|

|
|

|
|

|
|

記事一覧
|
|
Clubhouse 日本に旋風を巻き起こしている新時代SNS
|
cariroom提供 http://cari.jp
コミュニケーションは音声のみ!
招待制音声配信SNSアプリが話題です。
皆さんはClubhouse(クラブハウス)ってご存知ですか?
今年に入ってSNS上ではトレンドになっています
私なんかは、ゴルフの話しなんでしょう?
マックのバーガーの名前?
正直、そんな感じにしか思ってなかったのです。
が、余りにもsns上で話題になっているので
気になって調べてみると・・・
音声snsアプリだとわかりました。
このアプリは、去年の4月アメリカのベンチャー企業がリリースし
長引く新型コロナウイルスの影響も手伝って急拡大したようです。
そして、今年の2月に日本でも正式にリリースを開始しました。
そんな、気になる新時代のsnsアプリについて、ざっくりまとめてみました。
□ Clubhouse(クラブハウス)とは?
音声のみでコミュニケーションする
招待制のSNSアプリです。
対応OS iOSのみとなります。
iPhone・iPad
|
|
トラックバック( 0 ) コメント( 0 )
|
|

|
|
高まるドローンの需要と可能性。ドローンの活用事例は無限大!
|
cariroom提供 http://cari.jp
ドローンの活用事例
今後求められるドローンパイロット
先日、海外ドラマを観ていたら
麻薬カルテルが輸送に使っていたのが
まさしくドローンでした。
あくまでもフィクションだと思いますが・・・(笑)
ドローンで麻薬取引をし仮想通貨で支払いを完了
当局に見つかるリスクがほぼないということです。
現在、ドローン(無人航空機)での活用事例は
圧倒的に軍事・軍用が占めています。
が、今後は幅広い領域で活用される可能性があります。
ちなみに、ドローンの操縦には資格や免許は必要ありません。
ですが、国土交通省と総務省の定めたガイドラインがあります。
□ ドローンと国土交通省
航空法に基づき
地方航空局長や空港事務所長の許可や承認が
必要となる空域があります。
・安全性の確保、許可を受けた場合飛行可能となる空域
A 空港等の周辺の上空の空域
|
|
トラックバック( 0 ) コメント( 0 )
|
|

|
|
子どもの携帯・スマホデビューとオススメしたい本。
|
cariroom提供 http://cari.jp
スマホとの上手な付き合い方
脳科学の最新研究とスマホ依存
2019年4月
文部科学省は全国の小中学校への
携帯・スマホの持込を原則条件付きで認める
方針を決定しました。
子どもに携帯・スマホを持たせたい理由
児童の登下校時の安全確保と位置が確認できる
緊急・災害時の時にスマホがあれば安心である
しかし、その一方で不安要素もあるようです。
スマホやネット依存による弊害
snsによる人間関係のトラブル
見知らぬ人と繋がってしまう・・・
オンラインゲーム・アプリなどの課金のしすぎ
やはり、携帯やスマホを持たせる上で
親が子どもに教えなくてはならない
スマホリテラシーがあるようです。
□ スマホリテラシー
便利で日常生活に欠かせないスマホ
新しい世界を知ることもでき
|
|
トラックバック( 0 ) コメント( 0 )
|
|

|


|
|
|
|
|